代表者挨拶
美味しいインド・タイ&エスニック料理を日本の皆様へお伝えしたい
その想いから、インド本国でインド料理とスパイスを学び、1999年の来日から日本のインド料理の名店にて経験を重ね、 2004年1月にオーナー・シェフとしてディップマハルを四谷の地に開業させました。
自身が厨房に立ち、薬膳効果があるとされるスパイスを用いて、お客様に喜ばれる味を探求してまいりました。 その後、インドと同様に仏教信仰があり、ハーブやスパイスを使用する食文化も相似的なタイに興味を抱き、インド料理と併せてタイ料理も日本で広めていきたいという想いから、ディップパレス、ディップガーデン、サワディー、マザーインディアをオープンさせました。
また、2013年7月よりお客様のご要望にお応えできる卸事業を展開しております。
さらに2022年4月、商業施設内フードコート向けに新業態としてマザーズカレープラスを新たに展開。
本場の味を追求しながらも、 皆様から喜ばれるお店づくりに努めてまいります。 今後も、皆様に愛される企業を目指して邁進してまいります。これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
代表取締役 スベディ ディパック
会社概要
会社名 | DIPWAY JAPAN(ディップウェイジャパン)株式会社 |
所在地 | 【本社】 〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2 日興ロイヤルパレス二番町第二402号 TEL:03-6272-8907 / FAX:03-6272-4907 【鹿浜事業所】 〒123-0864 東京都足立区鹿浜2-26-16 TEL:03-5837-4977 / FAX:03-5837-4987 |
代表取締役 | Subedi Deepak(スベディ ディパック) |
設立 | 2003年(平成15年)12月9日 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 飲食店の開発及び経営。香辛料、食材などの輸出入および販売 |
展開店舗数 | 19店舗 |
取引銀行 | 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、東京シティ信用金庫 |
沿革
2003.12.09 | 株式会社DIPMAHALを設立 |
2004.01.07 | ディップマハル 四谷本店オープン |
2006.02.03 | ディップパレス 四谷四丁目店オープン |
2007.04.28 | ディップパレス 神楽坂店オープン |
2008.10.28 | ディップマハル 半蔵門店オープン |
2011.05.20 | ディップマハル 溜池山王店オープン |
2011.10.26 | ディップパレス 中目黒店オープン |
2012.05.08 | サワディー 麹町店オープン |
2013.03.04 | ディップマハル 青山店オープン |
2013.07.03 | Japan e-foods株式会社設立。食品の輸入・卸売事業開始 |
2014.10.10 | 飯田橋グラン・ブルーム サクラテラスにディップパレス 飯田橋サクラテラス店オープン |
2014.12.01 | ディップマハル 半蔵門店をマザーインディア 半蔵門店にリニューアルならびに店名変更 |
2016.08.10 | 御徒町吉池本店ビルにディップパレス 御徒町店オープン |
2016.12.19 | 住友不動産六本木グランドタワーにディップパレス ヘリテイジ六本木店オープン |
2017.06.19 | 日比谷パークフロントにディップガーデン TOKYO 日比谷グルメリウム店オープン |
2017.07.01 | 株式会社DIPMAHALと食品卸売業Japan e-foods株式会社が合併。社名をDIPWAY JAPAN株式会社に変更。 |
2019.11.07 | GEMS新横浜にサワディー新横浜店オープン |
2020.02.17 | サワディー 新横浜店をディップパレス 新横浜店にリニューアルならびに店名変更 |
2020.06.17 | 有明ガーデンにディップガーデン テラス 有明ガーデン店オープン |
2020.12.01 | コレド室町テラスにマザーインディア 三越前店オープン |
2022.03.01 | 文京ガーデン ノーステラスにディップパレス 文京ガーデン店オープン |
2022.04.28 | カメイドクロックにマザーズカレープラス カメイドクロック店オープン |
2022.07.21 | 大宮門街にディップガーデン 大宮店オープン |
2023.09.07 | 住友不動産東京三田ガーデンタワーにディップパレス 三田店オープン |